番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
116105 | 少女百面相 少年少女評判読物選集11 | ![]() |
一刷 カバ傷み汚れ シミヤケ本・蔵印多 | 佐々木邦 河目悌二/口絵・挿絵 | 昭27 | 講談社 | 1570 |
116106 | 川端康成名作集 少年少女日本文学選集12 | ![]() |
函ヤケ | 中島健蔵/編 | 昭32 | あかね書房 | 1050 |
116107 | 日本民話選 岩波少年文庫179 | ![]() |
一刷 ボール函ヤケ汚れ 少ヤケ | 木下順二 | 昭33 | 岩波書店 | 売切 |
116108 | 第二部 世界少年少女文学全集13 (花物語/万葉姉妹/新聞小僧)日本編 | ![]() |
函傷みヤケ ヤケシミ | 昭33 | 創元社 | 1050 | |
116109 | ゆぅゆぅにこちゃん―母とともに小学六年間 | ![]() |
一刷 カバ傷みヤケ破れ表紙下欠 天地小口シミ | 篠原茂信 | 昭34 | パトリア書店 | 840 |
116110 | 下村湖人名作集 少年少女日本文学選集21 | ![]() |
一刷 函少傷みヤケ | 昭38 | あかね書房 | 1050 | |
116111 | コッペパンはきつねいろ 幼年創作どうわ3 | ![]() |
一刷 函汚れ 天等少ヤケ | 松谷みよ子 山中冬児 | 昭43 | 偕成社 | 売切 |
116112 | ンガイの指がなるとき | ![]() |
天地小口ヤケ少シミ | 寺村輝夫 おのきがく | 昭46 | 小峰書店 | 1570 |
116113 | はしれ!おく目号 | ![]() |
七刷 カバ少傷み裏シミ・背等褪せ 天等シミヤケ | 沖井千代子 田畑精一 | 昭49 | 実業之日本社 | 売切 |
116114 | 船乗りクプクプの冒険 | ![]() |
初版 カバ少ヤケ 天等シミ | 北杜夫 | 昭51 | 旺文社 | 1570 |
116115 | 赤いシカの伝説 | ![]() |
一刷 カバヤケ 天地小口ヤケシミ | さねとうあきら 関屋敏隆 | 昭52 | PHP研究所 | 1570 |
116116 | 水仙月の四日 福音館創作童話シリーズ | ![]() |
初版 帯・函汚れヤケ | 宮沢賢治 赤羽末吉 | 昭44 | 福音館 | 売切 |
116117 | あやとりの記 福音館日曜日文庫 | ![]() |
初版 帯・函少汚れ擦れ背褪せ シミ・広告頁印消跡 | 石牟礼道子 | 昭58 | 福音館 | 売切 |
116118 | べんけいとおとみさん | ![]() |
初版 カバ傷み破れシミ多・背褪せ 天、見返し等シミ | 石井桃子 山脇百合子 | 昭60 | 福音館 | 1050 |
116119 | ばあばらぶう | ![]() |
一刷 帯・カバ裏シミ 天シミ多 | 草野心平 朝倉摂/装幀・挿画 | 昭52 | 筑摩書房 | 1570 |
116120 | あかりのない夜 | ![]() |
十一刷 カバ汚れヤケ傷み破れ 天等ヤケ | 上坂高生 藤沢友一 | 昭61 | 童心社 | 840 |
116121 | 人形マリー 新日本少年少女の文学11 | ![]() |
一刷 カバ汚れ少ヤケ破れ ヤケ本 | 山口勇子 四国五郎 | 昭55 | 新日本出版社 | 1050 |
116122 | 曾我物語 | ![]() |
一刷 ビニカバ | 菅吉信 | 昭51 | 玉川こども図書館 | 840 |
116123 | 雨月物語 | ![]() |
一刷 ビニカバ | 平山忠義 | 昭51 | 玉川こども図書館 | 840 |
116124 | 今昔物語 上・下/全2冊 | ![]() ![]() |
一刷 ビニカバ | 木俣修 | 昭51 | 玉川こども図書館 | 1050 |
116125 | 義経記 | ![]() |
一刷 ビニカバ | 菊地勲 | 昭52 | 玉川こども図書館 | 840 |
116126 | 更級日記・堤納言物語 | ![]() |
一刷 ビニカバ | 田中渉 | 昭52 | 玉川こども図書館 | 840 |
116127 | 源氏物語 上・下/全2冊 | ![]() ![]() |
一刷 ビニカバ | 木俣修 | 昭52 | 玉川こども図書館 | 1050 |
116128 | サインのない手紙―行け!少年探偵団 偕成社文庫 | ![]() |
一刷 帯・シミヤケ本・少汚れ | 砂田弘 | 昭54 | 偕成社 | 1050 |
116129 | 三人の0点くん 偕成社文庫 | 十刷 カバ汚れ裏シミ多 天等シミ少ヤケ | 岡本良雄 佐藤忠良/挿絵 | 昭58 | 偕成社 | 1050 | |
116130 | 三太物語 偕成社文庫 | ![]() |
十刷 カバ少ヤケ ヤケ本 | 青木茂 | 昭58 | 偕成社 | 1050 |
116131 | 日本の伝説(北/東/西/南日本編)4冊 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
カバ傷み汚れ(北のみカバ無し) ヤケシミ多 | 松谷みよ子/著 | 昭59 | 偕成社 | 売切 |
116132 | ビルマの竪琴 偕成社文庫 | ![]() |
二十四刷 カバ汚れ ヤケシミ本 | 竹山道雄 | 昭60 | 偕成社 | 売切 |
116133 | 天の園+大地の園(全6+全4)/全10冊 | ![]() |
カバ少汚れ 本体ヤケ・天地小口シミ | 打木村治 | 昭60・昭59~60 | 偕成社 | 2100 |
116134 | 夢の絵本 全世界子供大会への招待状 | ![]() |
一刷 カバ少汚れ | 茂田井武 | 平3 | 架空社 | 売切 |
116135 | はらっぱのおはなし | ![]() |
初版 カバ 天シミ | 松居スーザン/作 スズキコージ/絵 | 平8 | あかね書房 | 売切 |
116136 | 久保喬自選作品集 全3巻 | ![]() |
一刷 函少汚れ 本体良好 | 平6 | みどりの会 | 3150 | |
116137 | 村山籌子作品集(リボンときつねとゴムまりと月/あめがふってくりゃ/川へおちたたまねぎさん)全4の内3冊 | ![]() ![]() ![]() |
帯・ビニカバ | 村山知義/絵 | 平9~ | JULA出版局 | 売切 |
116138 | ああ保戸島国民学校 | 一刷 献呈著者署名・落款入り カバ表紙褪せ | 小林しげる 狩野富貴子 | 平11 | 文研出版 | 840 | |
116139 | いのちを抱く | ![]() |
一刷 カバ背少破れ 天少シミ | はらみちを | 平10 | 旬報社 | 840 |
116140 | すみれちゃんとようかいばあちゃん | 初版 作者手紙、「もがみつうしん」付 帯・カバ | 最上一平/作 種村有希子/絵 | 令和3 | 新日本出版社 | 1050 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
115111 | ジロリンタン物語 | ![]() |
三版 傷みシミヤケ・裏表紙記名印 | サトウ・ハチロー | 昭28 | 啓明社 | 1050 |
115112 | 二十四の瞳 | ![]() |
十一版 帯はカバに貼り付き 天地小口シミ多 | 壷井栄 森田元子/装幀・挿絵 | 昭29 | 光文社 | 1570 |
115114 | どうぶつの童話集 たのしい幼年童話1 | ![]() |
四刷 函少ヤケ汚れ、背傷み ビニカバ | 今西祐行 黒谷太郎 | 昭43 | あかね書房 | 1570 |
115115 | ゆかいな童話集 たのしい幼年童話8 | ![]() |
一刷 函ヤケ ビニカバ少傷み | 三上蕃 富永秀夫 | 昭44 | あかね書房 | 1570 |
115116 | とんちの童話集 たのしい幼年童話11 | ![]() |
四刷 函ヤケ汚れ、背少傷み 本体少傷み・見返落書き | 昭43 | あかね書房 | 1570 | |
115117 | 風とハンドルのうた 新日本こどもの文学8 | ![]() |
一刷 「柳内達雄」宛久保ペンサイン入り カバ破れ少シミ、背褪せ 天シミ多・見返綴じ傷み | 久保喬/作 富山妙子・和光学園児童/絵 | 昭45 | 新日本出版 | 1570 |
115118 | まぼろしの騎兵隊 | ![]() |
一刷 帯・カバ裏シミ 天汚れシミ | 山中恒 中山正美/装幀 | 昭48 | 金の星社 | 1050 |
115119 | うそつきテンボ | ![]() |
一刷 少傷み・各頁大シミ多し | 寺村輝夫 和歌山静子 | 昭50 | 金の星社 | 売切 |
115120 | ひとりできたねこ 新しい日本の幼年童話6 | ![]() |
初版 函少傷み汚れシミ 表紙少シミ | 内田莉莎子 石鍋芙佐子 | 昭49 | 学研 | 1050 |
115121 | 寺町三丁目十一番地 | ![]() |
五刷 函傷み少褪せ剥がれ | 渡辺茂男 太田大八 | 昭46 | 福音館 | 売切 |
115122 | みんなのぶなのき | ![]() |
一刷 カバ少傷み破れ擦れ 本体少ヤケ | きたむらえり | 昭58 | 福音館書店 | 売切 |
115123 | 山んば見習いのむすめ | ![]() |
三刷 両表紙汚れ | いぬいとみこ/作 平山英三/絵 | 昭60 | 福音館 | 売切 |
115124 | (いく子の町/ひさしの村)2冊 | ![]() |
一刷 カバ汚れ背褪せ | 筒井頼子 織茂恭子 | 平2 | 福音館 | 1050 |
115125 | 鬼の橋 福音館創作童話シリーズ | ![]() |
初版 帯・カバ | 伊藤遊 太田大八 | 平10 | 福音館 | 1050 |
115126 | プーテルとぼく | ![]() |
初版 カバ背褪せ | 大嶽洋子 垂石眞子 | 平12 | 福音館 | 1050 |
115127 | ふしぎなのはらでめがさめた | ![]() |
一刷 献呈著者ペン署名入り カバ汚れ下ヨレ | 岸田構造 | 昭63 | 新学社・全家研 | 1050 |
115128 | ケンと馬になったきりかぶ | ![]() |
重版 カバ少ヤケ破れ | 榛葉莟子 | 平6 | 旺文社 | 1050 |
115129 | ぽっぺん先生と星の箱舟 | ![]() |
一刷 函少擦れ背少褪せ | 舟崎克彦 | 平3 | 筑摩書房 | 売切 |
115130 | おてあげクマさん | ![]() |
一刷 帯・カバ背少褪せ | 東君平 | 平13 | サンリオ | 1050 |
115131 | ぼくのとうさん | ![]() |
七刷 カバ少ヤケ 天少シミ | 東君平 | 平15 | 偕成社 | 売切 |
115132 | おかあさんがいっぱい | ![]() |
三十五刷 カバ少汚れ | 東君平 | 平17 | 金の星社 | 売切 |
115133 | かごめかごめかごめがまわる | ![]() |
四刷 カバ汚れ背少褪せ | 高田桂子/著 宇野亜喜良/絵 | 平15 | あかね書房 | 1050 |
115134 | 次郎物語 全4 | ![]() |
ヤケシミ汚れ 二部約40頁天切れ込み | 下村湖人 | 昭24 | 多芽書房 | 2100 |
115135 | 少年少女の次郎物語 全4 | ![]() |
カバ傷み破れ少欠 天シミ・本文ヤケ | 下村湖人 | 昭39~ | 池田書店 | 2100 |
115136 | 下村湖人全集 全10巻 | 函傷み | 昭40 | 池田書店 | 売切 | ||
115137 | 子どもに聞かせたいとっておきの話 全5巻 | 増刷 函傷みヤケ 天等シミ | 阿部知二・国分一太郎/編 | 昭35~ | 英宝社 | 2100 | |
115138 | 宮口しづえ児童文学集 全5巻 | 初版 函少傷み汚れ 本体良好(未読状態) | 昭44 | 小峰書店 | 売切 | ||
115139 | 宮口しづえ童話全集 全8巻 | 一刷 函(①⑦⑧)帯付き ②③④⑥月報欠 本体良好 | 昭54 | 筑摩書房 | 8000 | ||
115140 | 河合隼雄のたまたまうっかり動物園(ボルネオ島の猿人の話/星から来たペンギンの話/サッカー選手アルマジロの話)3冊 | ![]() ![]() ![]() |
初版 カバ 天地小口シミ | 草山万兎/作 高畠純/絵 | 平7 | 小学館 | 1570 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
114055 | まぼろし城 | ![]() |
傷みシミ汚れ本・裏表紙書込み | 高垣眸 | 昭23 | ポプラ社社 | 1000 |
114056 | 竹取ものがたり 小学生文庫95 | ![]() |
裏表紙シミ多・見返剥がれ | 吉田絃二郎 | 昭26 | 小峰書店 | 1570 |
114057 | 大岡裁判 少年講談全集6 | ![]() |
三刷 カバ傷み破れ少欠 ヤケシミ本 | 西沢笛畝/装 | 昭31 | 講談社 | 1050 |
114059 | 宇平くんの大発明 SFえどうわ2 | ![]() |
三刷 カバ汚れ 天シミ | 北川幸比古 田島征三 | 昭44 | 岩崎書店 | 売切 |
114060 | ぽんこつロボット SFえどうわ17 | ![]() |
一刷 カバ表紙上部欠 天濡れシミ | 古田足日 田畑精一 | 昭45 | 岩崎書店 | 売切 |
114061 | まあちゃんと子ねこ ポプラ社の絵童話文庫12 | ![]() |
一刷 函汚れシミ剥げ ビニカバシミ | 壷井栄 鈴木寿雄 | 昭42 | ポプラ社 | 売切 |
114062 | ビーバーの星 福音館創作童話シリーズ | ![]() |
初版 函汚れ傷み少欠 少シミヤケ | 中村草田男 佐藤忠良 | 昭44 | 福音館 | 2100 |
114063 | やまのたけちゃん 岩波の子どもの本 | ![]() |
九刷 カバ傷み褪せ剥げ 背褪せ | 石井桃子 深沢紅子 | 昭49 | 岩波書店 | 売切 |
114064 | ゴリラのビックリばこ | ![]() |
重版 献呈著者サイン、イラスト入り | 長新太 | 昭56 | 旺文社 | 売切 |
114065 | 瓜姫とアマンジャク 会津の民話と伝説1 | ![]() |
函汚れ背褪せ カバシミ多 | 石川純一郎 | 昭50 | 歴史春秋社 | 840 |
114066 | かつみくんのうばぐるま 幼年創作えどうわ6 | ![]() |
一刷 函シミ少傷み 少ヤケ | 長崎源之助 多田ヒロシ | 昭45 | 偕成社 | 売切 |
114068 | ノルウェーから来た鯨とり | ![]() |
一刷 カバ少ヤケ裏シミ 天小口シミ多 | 川村たかし | 昭54 | 偕成社 | 1570 |
114069 | アコちゃんのてがみ 創作幼年童話 | ![]() |
初版 函背傷み褪せ | いぬいとみこ いしざきすみこ | 昭46 | 実業之日本社 | 売切 |
114071 | ほろびた国の旅 長編創作シリーズ | ![]() |
初版 函少傷みヤケ褪せ 天シミ | 三木卓 赤羽末吉 | 昭44 | 盛光社 | 売切 |
114072 | 11わる4・・・・ | ![]() |
一刷 帯・カバ裏表紙キズ | 舟崎靖子 矢吹申彦 | 昭56 | 筑摩書房 | 1570 |
114075 | 小さな大酋長 | ![]() |
初版 函背濡れシミ広 一枚少折れ | 森下研 太田大八 | 昭46 | 福音館 | 売切 |
114076 | 銀のほのおの国 | ![]() |
初版 函汚れ背褪せ | 神沢利子 堀内誠一 | 昭47 | 福音館 | 売切 |
114077 | 三人泣きばやし | ![]() |
初版 函少傷み背褪せ | 山中恒 井上洋介 | 昭48 | 福音館 | 1570 |
114078 | 三人泣きばやし | ![]() |
初版 函少傷み背褪せ 天、小口シミ | 山中恒 井上洋介 | 昭48 | 福音館 | 840 |
114079 | やまぐにほいくえん | ![]() |
初版 函汚れ背傷み多し 本体少ヤケ | 征矢清 大友康夫 | 昭52 | 福音館 | 840 |
114080 | おひさまはらっぱ | ![]() |
初版 函汚れ | 中川李枝子 山脇百合子 | 昭52 | 福音館 | 1050 |
114082 | 山んばと空とぶ白い馬 | ![]() |
初版 函背少剥げ 本文少ヤケ | いぬいとみこ 堀内誠一 | 昭51 | 福音館 | 売切 |
114084 | 山んば見習いむすめ | ![]() |
初版 カバヤケ汚れ 本体少ヤケ | いぬいとみこ 平山英三 | 昭56 | 福音館 | 売切 |
114085 | きいろいタクシー/きいろいタクシーそらをとぶ 2冊 | ![]() ![]() |
天等ヤケ | 渡辺茂男 大友康夫 | 昭56・58 | 福音館 | 2100 |
114086 | もうひとつの空 | ![]() |
初版 カバ汚れヤケ少傷み 天ヤケ | あまんきみこ | 昭58 | 福音館 | 売切 |
114087 | ニコラのすてきな夏休み | ![]() |
初版 カバ汚れシミ少破れ | 山口智子 堀内誠一 | 昭59 | 福音館 | 売切 |
114091 | タランの白鳥 | ![]() |
初版 「上正一郎」宛「神沢利子」署名箋貼り カバ背褪せ | 神沢利子 大島哲以 | 平元 | 福音館 | 1050 |
114092 | かえるのアパート | ![]() |
一刷 天、本文シミ | 佐藤さとる 林静一 | 平6 | 講談社 | 売切 |
114093 | マサヒロ | ![]() |
初版 帯・カバ少褪せ 天少シミ | 田中文子 伊藤秀男 | 平7 | 解放出版社 | 840 |
114094 | かっぱうたろう | ![]() |
初版 少汚れ | おのりえん 梶山俊夫 | 平6 | 福音館 | 売切 |
114095 | 神々の島マムダ | ![]() |
初版 カバ | 江副信子 スズキコージ | 平7 | 福音館 | 売切 |
114096 | タイキルとジョッコ | ![]() |
初版 著者献呈ペンサイン入り カバ 天少シミ | まいえかずお/作 スズキコージ/画 | 平7 | 福音館 | 1570 |
114098 | 青いブランコ | ![]() |
一刷 「上笙一郎」宛著者墨署名、手紙入り | 吉屋えい子 | 平17 | 新風舎 | 1050 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
113Q | ローノとやしがに 小学館の創作童話〈初級版〉 | ![]() |
三刷 カバ傷み少破れ | 北杜夫/作 山田哲也/画 | 昭58 | 小学館 | 2100 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
113074 | 竹取物語/はちかつぎ姫 講談社の世界絵童話全集11 | ![]() |
シミ・背少傷み | 「はちかつぎ姫」玉井徳太郎/絵 | 昭36 | 講談社 | 売切 |
113075 | つるの恩返し/てんぐの隠れみの 講談社の世界絵童話全集12 | ![]() |
綴じ緩み | 徳永寿美子/文 | 昭37 | 講談社 | 売切 |
113082 | ぼくのつくえはぼくのくに | ![]() |
一刷 カバヤケ破補修 見返し等シミ | 佐藤さとる 村上勉 | 昭46 | 学研 | 売切 |
113084 | みちのくの昔話(二) | ![]() |
函シミ ヤケ少汚れ・小口シミ | 佐々木徳夫 | 昭59 | ひかり書房 | 1050 |
113086 | ピエロをおっかけろ | ![]() |
一刷 カバ裏シミ多 見返、天地小口シミ多 | 松井知義 西村郁雄 | 昭51 | 文研出版 | 売切 |
113087 | 夏時間 | ![]() |
一刷 カバ背褪せ裏シミ | 奥田継夫 | 昭51 | 偕成社 | 1050 |
113088 | 坂道のある学校 | ![]() |
五刷 カバ背褪せ裏シミ多 少ヤケ | 北村けんじ 鈴木たくま | 昭52 | 偕成社 | 840 |
113089 | 文政丹後ばなし | ![]() |
三刷 カバ裏シミ | 栗栖良夫 | 昭52 | 偕成社 | 売切 |
113090 | 旅しばいのくるころ | ![]() |
四刷 カバ裏シミ 天少シミ | 佐々木赫子 | 昭52 | 偕成社 | 1050 |
113092 | 春よこい | ![]() |
三刷 帯・カバ少汚れヤケ | はまみつを | 昭54 | 偕成社 | 1050 |
113093 | 向こう横丁のおいなりさん | ![]() |
九刷 カバ背褪せ | 長崎源之助 梶山俊夫 | 昭54 | 偕成社 | 840 |
113094 | トンネル山の子どもたち | ![]() |
三刷 帯・カバ背褪せ | 長崎源之助 梶山俊夫 | 昭54 | 偕成社 | 1050 |
113098 | 見えない絵本 | ![]() |
二刷 帯・カバ上少傷み ヤケ本 | 長谷川集平 太田大八 | 平元 | 理論社 | 売切 |
113099 | 銀のくじゃく | ![]() |
十七刷 帯・カバ背上傷み | 安房直子 赤星亮衛 | 平3 | 筑摩書房 | 売切 |
113100 | だれも知らない小さな国 | ![]() |
新版十九刷 カバ少汚れ | 佐藤さとる 村上勉 | 平4 | 講談社 | 売切 |
113101 | オレンジ党と黒い釜 | ![]() |
天沢退二郎 | 平16 | ブッキング | 売切 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
112095 | 未明童話集 | ![]() |
一刷 シミヤケ本 | 昭21 | 南北書園 | 売切 | |
112096 | こぶたのペエくん 一、二年生ひろすけ童話 | ![]() |
一刷 ヤケシミ本・10数枚下角折れ・裏表紙少剥がれ記名 | 昭29 | 日本書房 | 1890 | |
112097 | 山かげの石 | ![]() |
一刷 謹呈画家サイン入り カバ裏シミ 天等シミ多 | 宮脇紀雄 太賀正/版画 | 昭33 | 東光出版社 | 840 |
112099 | 少年の日 | ![]() |
一刷 カバヤケ汚れ 天等ヤケシミ | 坪田譲治 | 昭29 | 新潮社 | 売切 |
112100 | つるのおんがえし 講談社の二年生文庫 | ![]() |
傷みシミ汚れ・天地小口赤塗り、本文染み込み・一枚落書き | 石井健之 武田雪夫 | 昭28 | 講談社 | 1570 |
112102 | 新・おとぎ草紙 | 献呈ペンサイン入り ビニカバ 表紙少剥がれ・天他ヤケ | 森いたる | 昭44 | 少年少女作家集団 | 1570 | |
112103 | なきむしうさぎ 二年生どうわ | ![]() |
一刷 ヤケシミ本 | 大木雄二 | 昭30 | 金の星社 | 2100 |
112104 | ひろすけ童話 三年生 | ![]() |
一刷 傷みヤケ汚れ・見返、広告頁記名印多 | 昭31 | 金の星社 | 売切 | |
112108 | 肥後の石工 創作少年少女小説 | ![]() |
十五版 函少傷みヤケ ビニカバシミ 天他シミ | 今西祐行 | 昭45 | 実業之日本社 | 売切 |
112111 | 人魚とトランペット 続私のよこはま物語 | ![]() |
著者サインペン署名落款入り カバ少破れ 天等シミ | 長崎源之助 天笠義一 | 昭63 | 偕成社 | 売切 |
112112 | パパはポンちゃん | ![]() |
二刷 カバ汚れ 天シミ | 森山京 織茂恭子 | 平元 | あかね書房 | 840 |
112114 | まつぼっくり公園のふるいブランコ | ![]() |
初版 カバ少ヨレ破れ、背褪せ | 今村葦子 菊池恭子 | 平4 | 理論社 | 1050 |
112115 | うそつき咲っぺ | ![]() |
一刷 著者ペン署名入り 帯・カバ | 長崎源之助/作 石倉欣二/絵 | 平7 | 佼成出版 | 1050 |
112117 | 小さな草の歌 | ![]() |
一刷 函汚れ ビニカバ 天地小口シミ | 那須田稔 | 昭45 | 偕成社 | 1050 |
112120 | とりかごなんかいらない | ![]() |
三刷 カバ少汚れヤケ 天ヤケ | さねとうあきら 伊勢英子 | 昭59 | 秋書房 | 1050 |
112122 | 飢餓の大地 三本木原 | ![]() |
初版 帯・カバ 天汚れ多し | 鈴木喜代春 山口晴温 | 昭52 | 鳩の森書房 | 840 |
112125 | 貝になった子ども よんでおきたい文学2 | ![]() |
十三版 カバ汚れ多背褪せ 天地ヤケ | 松谷みよ子 他 | 昭51 | ポプラ社 | 1050 |
112129 | 幼き日/少年の頃/家庭教育/理想の母 4冊 | ![]() |
ビニカバ少汚れ | 小原國芳 | 昭49 | 玉川大学出版部 | 2100 |
●あまんきみこ | |||||||
112133 | みんなおいでよ 小学館の創作童話 | ![]() |
三刷 カバ少汚れ背褪せ | あまんきみこ にしまきかやこ | 昭55 | 小学館 | 840 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
111130 | 動物のふしぎ 山野奇談 | ![]() |
三版 濡れシミヤケ本 | 椋鳩十 | 昭23 | 光文社 | 1050 |
111139 | つるのとぶ日 広島の童話 | ![]() |
二刷 函ヤケ汚れ背キズ 裏見返装貼付け有り | 大野允子 他 | 昭39 | 東都書房 | 840 |
111143 | ふうたのゆきまつり 日本の創作幼年童話24 | ![]() |
一刷 帯・函汚れヤケ | あまんきみこ 山中冬児 | 昭46 | あかね書房 | 売切 |
111144 | 草の根こぞう仙吉 | ![]() |
初版 献呈著者ペン署名、識語入り カバ少傷み 天シミ・地擦れ | 赤木由子 | 昭53 | そしえて | 1570 |
111148 | 大造じいさんとガン 子ども図書館 | ![]() |
初版 ビニカバ 小口シミ多 | 椋鳩十 | 昭43 | 大日本図書 | 840 |
111151 | しあわせの花 理論社のどうわ | ![]() |
一刷 カバシミヤケ 天地小口シミヤケ | 神沢利子 宮本忠夫 | 昭52 | 理論社 | 2100 |
111152 | センナじいとくま | ![]() |
五版 帯傷み・カバ少破れ裏シミ多 数頁シミ多 | 松谷みよ子 井口文秀 | 昭46 | 童心社 | 840 |
111153 | 走れ!ぼくの小さな友だち | ![]() |
贈呈著者署名入り 帯褪せ・カバ少汚れ | 舎川雅子 水沢研 | 昭58 | 岩崎書店 | 1050 |
111156 | 少年マタギと名犬タケル | ![]() |
一刷 帯・カバ少汚れ ヤケ・天他少シミ | 朽木寒三 | 昭62 | ポプラ社 | 売切 |
111160 | 星からやってきたラン 少年少女こころの図書館11 | ![]() |
二刷 カバ裏シミ多 天シミ多 | 高橋健 かみやしん | 昭63 | 新学社・全家研 | 840 |
111161 | パイロット三ちゃん 小学館の創作童話・初級37 | ![]() |
六刷 カバヨレ | 崎川範行 横山隆一 | 昭58 | 小学館 | 1050 |
111164 | ねこときつねがさんぽして 小学館の創作童話・初級44 | ![]() |
四刷 カバ少ヨレ | 三木澄子 山本まつ子 | 昭58 | 小学館 | 840 |
111165 | どうぶつたちのおしゃべり 小学館の創作童話・初級47 | ![]() |
三刷 カバ 地少擦れ | 昭57 | 小学館 | 840 | |
111168 | ジロリのはさみ 小学館の創作童話・初級52 | ![]() |
二刷 カバ少褪せ 地擦れ | 舟崎靖子 長谷川知子 | 昭58 | 小学館 | 1050 |
111170 | しず子のせんそう 小学館のノンフィクション童話13 | ![]() |
一刷 カバ少ヤケ | 吉田比砂子 味戸ケイコ | 昭55 | 小学館 | 1050 |
111173 | かちかち山のすぐそばで フレーベルどうわ文庫1 | ![]() |
二刷 カバヤケ少汚れ 小口等少シミ | 筒井敬介 瀬川康男 | 昭48 | フレーベル館 | 840 |
111176 | 仙人になったカン先生 新選創作童話3 | ![]() |
一刷 函ヤケ汚れ少傷み ビニカバ皺 | 柴田道子 梶山俊夫 | 昭46 | 国土社 | 1570 |
111177 | ぼくのダフネ王国 新選創作児童文学9 | ![]() |
三版 少ヤケ | 菊池章一 小林与志 | 昭49 | 国土社 | 1570 |
111179 | 竜ぱん太郎の冒険 | ![]() |
初版 少汚れ・背、地少傷み | 笹沼法元 木村しゅうじ | 昭55 | 仮面社 | 840 |
111182 | イモチャキによろしく | ![]() |
一刷 帯褪せ・カバ汚れ 天鉛筆線有り | かつおきんや 竹山のぼる | 昭63 | 学校図書 | 1050 |
111186 | 鬼押出し 新少年少女教養文庫40 | 一刷 函少ヤケ 天他少シミ | 平沢清人 北島新平 | 昭46 | 牧書店 | 1050 | |
111194 | 花ははるかに | ![]() |
一刷 函汚れヤケ ビニカバ | 鈴木喜代春 | 昭47 | 偕成社 | 1050 |
111199 | カムイを射止めた男の子 アイヌの昔話 | ![]() |
一刷 カバ | 寮美千子 鈴木隆一 | 平27 | アイヌ文庫振興・研究推進機構 | 1050 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
110s | 少年少女の宝石ばこ 童話カーニバル3 | ![]() |
一刷 帯傷み 函背褪せ 天等シミ | 井上洋介/装幀・扉・カット 長、宇野 他/挿絵 | 昭42 | 理論社 | 3150 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
110088 | ひろすけ童話選集 全6 | ![]() |
再版 傷みヤケシミ多 カバ無し | 昭24~ | 講談社 | 売切 | |
110090 | 昆蟲たちの國 | ![]() |
再版 シミヤケ濃・背欠・裏表紙記名 | 小山内龍 | 昭21 | 中央出版 | 1570 |
110091 | 美しい世界 | ![]() |
一刷 ヤケシミ多 | 山村慕鳥/著 前島とも/装画 | 昭22 | 風樹書院 | 2100 |
110094 | 復刻 赤い鳥の本 揃 | 外函汚れ傷み黒墨消跡・少破損 | 昭63 | ほるぷ出版 | 4000 | ||
110095 | 赤い鳥名作集 朗読カセット付き | ![]() |
中古カセット付き 函汚れ少傷み | 昭48 | 中央公論社 | 2100 | |
110097 | 名犬ものがたり | ![]() |
一刷 傷み汚れヤケ本・表紙少欠 | 北野道彦 | 昭25 | 実業之日本社 | 840 |
110098 | 愛の教室三年生 | ![]() |
一刷 ヤケシミ本・裏表紙汚れ | 箕田源二郎/表紙挿絵 飛田多喜雄 他/著 | 昭26 | 泰光堂 | 1050 |
110102 | とべたら本こ | ![]() |
一刷 献呈識語著者ペンサイン入り 傷み少壊れ紙貼り、背褪せ 本文数頁破れ折れ | 山中恒/著 ちひろ/挿絵 | 昭35 | 理論社 | 売切 |
110103 | 弓張月 世界名作全集71 | ![]() |
一刷 函シミ少破れ 小口他シミ | 馬琴 米内穂豊/絵 | 昭29 | 講談社 | 1050 |
110104 | きんのはくちょう | ![]() |
一刷 カバ汚れ 小口他少汚れ | 花岡大学 | 昭47 | PHP研究所 | 840 |
110109 | くいしんぼ行進曲 | ![]() |
一刷 カバ裏シミ多 天少シミ | 大石真 西川おさむ | 昭60 | 理論社 | 840 |
110112 | ノウサギの歌 | 一刷 カバ少ヤケ 小口他ヤケ | 前川康男 おぼまこと | 昭59 | 講談社 | 840 | |
110113 | ドルオーテはつかねずみは異星人 | ![]() |
一刷 帯・カバ少ヤケ | 斉藤洋 山田紳 | 昭62 | 講談社 | 1050 |
110114 | さよなら教室 | ![]() |
一刷 函ヤケシミ 小口他シミ | 菊地正 油野誠一 | 昭48 | ポプラ社 | 1050 |
110115 | ハフカセの秘密 | ![]() |
初版 献呈宛名消跡画家署名入り 天少シミ | 山中恒/作 山口みねやす/絵 | 昭63 | あかね書房 | 1050 |
110116 | 百様タイコ 新少年少女教養文庫52 | 一刷 函少シミヤケ 背他シミ | 橋本ときお | 昭47 | 牧書店 | 1050 | |
110117 | しゃぼんだまのくびかざり 王さまのカラー童話4 | ![]() |
二刷 カバ汚れ少褪せ シミ褪せ | 寺村輝夫 和歌山静子 | 昭47 | 講談社 | 1570 |
110118 | あかちゃんが生まれました | ![]() |
初版 上田龍夫宛著者ペンサイン入り 帯・ビニカバ 天、表、裏表紙シミ多 | 昭45 | 大日本図書 | 売切 | |
110119 | ドコカの国にようこそ! | ![]() |
一刷 カバビニコーティング 裏表紙、見返ラベル剥がし | 大海赫 | 昭50 | 童心社 | 売切 |
110121 | 雪の中のみかん 日本キリスト教児童文学全集12 | ![]() |
初版 函汚れ背褪せ 扉、目次、奥付、解説最終蔵印消跡 本文良好 | 岩崎京子 | 昭58 | 教文館 | 1050 |
110122 | ジャングルのはこぶね 日本キリスト教児童文学全集14 | ![]() |
初版 函背褪せ 表、裏表紙シミ多 | 神戸淳吉 | 昭58 | 教文館 | 1050 |
110123 | ネーネ。 | ![]() |
一刷 著者ペン墨署名入り 帯・カバ | 海老名葉子 勝川克志 | 平19 | くもん出版 | 840 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
109143 | 少年讃歌 | ![]() |
一刷 カバ傷み破れ欠 ヤケシミ本 | 佐藤紅緑 | 昭25 | 妙義出版 | 1570 |
109146 | お話教室 小学一・二年 | ![]() 表紙 ![]() 裏表紙 |
一刷 カバヤケ傷み破れ、裏欠 シミヤケ本 | 水谷まさる | 昭26 | 金の星社 | 1050 |
109147 | ちえのわクラブ 小学中級 | ![]() |
一刷 献呈著者署名入り 帯・カバ傷み 小口シミ多 | 滝沢 譲 | 昭30 | 光の友社 | 1050 |
109148 | ためになる童話 四年生 | ![]() |
一刷 カバヤケ傷み破れ少欠 ヤケ本 | 日本童話の会/編 | 昭31 | 鶴書房 | 売切 |
109159 | 里見八犬伝 少年講談全集10 | ![]() |
四刷 カバヤケ傷み破れ少欠 ヤケ本・一枚少破れ・見返裏書込大 | 西沢笛畝/表紙 | 昭32 | 講談社 | 売切 |
109160 | 柳生十兵衛 少年講談全集11 | ![]() |
一刷 カバ傷み破れ少欠 ヤケシミ本 | 日下香之助/口絵・挿絵 | 昭30 | 講談社 | 売切 |
109161 | 真田幸村 少年講談全集14 | ![]() |
一刷 カバ傷み破れ少欠 ヤケ少シミ本・小口、最終頁記名印 | 西沢笛畝/表紙 | 昭33 | 講談社 | 売切 |
109162 | 岩見重太郎 少年講談全集16 | ![]() |
一刷 カバシミ傷み破れ少欠 ヤケ少傷み本・天シミ多 | 日下香之助/口絵・挿絵 | 昭30 | 講談社 | 売切 |
109163 | 彌次喜多道中記 少年講談全集17 | ![]() |
一刷 カバヤケ傷み破れ少欠 ヤケシミ本・角下劣化 | 西沢笛畝/表紙 | 昭30 | 講談社 |
売切 |
109164 | 曲垣平九郎 少年講談全集18 | ![]() |
一刷 カバ破れヤケ傷み 目次少破れ・シミヤケ本 | 西沢笛畝/表紙 | 昭33 | 講談社 | 売切 |
109170 | 曽我兄弟 少年講談全集25 | ![]() |
一刷 カバヤケシミ少破れ ヤケ・小口シミ多 | 西沢笛畝/表紙 | 昭32 | 講談社 | 売切 |
109174 | ひっかかった春 こどもSF文庫4宇宙シリーズ | ![]() |
一刷 カバ少ヤケ裏シミ多 天他少シミ | 半村良 安野光雅 | 昭47 | フレーベル館 | 売切 |
109182 | あきくんとかみなりドンくん ふるさとの童話5 | ![]() |
一刷 カバ少傷み背褪せ裏シミ多 天少ヤケ | 池内貴美江 二木六徳 | 昭51 | ポプラ社 | 1050 |
109187 | 南洋一郎冒険シリーズ(ほえる密林/緑の無人島/海洋冒険物語)3冊セット | ![]() ![]() ![]() |
一刷 外函傷みシミヤケ背壊れ 函背傷みヤケ褪せ | 昭41 | 一光社 | 3150 |
番号 | 書 名 | 解 説 | 著 者 | 発行年 | 出版社 | 価格 | |
108089 | 月夜の笛 | ![]() |
再販 ヤケ背少欠 | 加藤武雄 | 昭22 | 偕成社 | 840 |
108090 | 剣侠落花の陣 | ![]() |
表紙上ペン書込み・最終、裏表紙青色蔵印 | 水上雨虹 幾久蔵/画 | 昭24 | ポプラ社 | 1050 |
108092 | 船の幻燈 正・続/2冊 | ![]() |
シミ多ヤケ本 | 立川春重 | 昭21・22 | 兼六館 | 1500 |
108095 | 八犬伝物語 名作物語文庫20 | ![]() |
四版 ヤケシミ本 | 園城寺健/文 石黒泰治/絵 | 昭33 | 講談社 | 売切 |
108098 | 三平物語 ポプラ社文庫 | ![]() |
七刷 カバ少ヤケ ヤケ・天他シミ | 青木茂 | 昭57 | ポプラ社 | 840 |
108099 | 三太物語 1~4/4冊 | ![]() |
ヤケシミ本 | 日本放送協会/編 | 昭25~26 | 宝文館 | 売切 |
108100 | 三太物語 第2部・三太とウイリアムテル | ![]() |
日本放送協会/編 | 昭25 | 宝文館 | 売切 | |
108101 | 三太物語 学研ベストブックス | ![]() |
カバ汚れ背褪せ ヤケ本 | 青木茂 | 昭51 | 学研 | 売切 |
108102 | 善太三平物語 | ![]() |
初版 カバシミ少欠 ヤケ本 | 昭29 | 光文社 | 2100 | |
108106 | お化けの世界 ロビン・ブックス | ![]() |
一刷 ヤケ少傷み本 | 坪田譲治 | 昭30 | 河出書房 | 840 |
108107 | 次郎物語 少年のための | ![]() |
一刷 函シミ多 天シミ | 下村湖人 | 昭29 | 河出書房 | 1050 |
108108 | 宮沢賢治集 中学生文学全集15 | ![]() |
カバ傷みヤケ シミヤケ本 | 昭30 | 新紀元社 | 1570 | |
108114 | ハブとたたかう島 | ![]() |
著者識語、サイン入り | 椋鳩十 笠原やえ子 | 昭46 | あかね書房 | 2100 |
108118 | 雪のこんこ | ![]() |
献呈著者署名入り 小口少シミ | 野村昇司 藤島生子 | 昭50 | あすなろ書房 | 1050 |
108123 | よみうりどうわ⑧ | ![]() |
初版 少シミ扉少破れ・天書込み | 高垣眸・北村寿夫・山主敏子 | 昭42 | 盛光社 | 1000 |
108127 | 地べたっこさま 理論社名作の愛蔵版 | ![]() |
函傷みヤケ 天濡れシミ | さねとうあきら 井上洋介 | 昭47 | 理論社 | 1570 |
108131 | 王さまブルブル カラー版・創作えばなし21 | ![]() |
再販 函汚れ濡れシミ 天他シミ汚れ | 舟崎克彦 西村郁雄 | 昭50 | ポプラ社 | 1260 |
108135 | 大佛次郎少年少女のための作品集1(角兵衛獅子/狼隊の少年) | ![]() |
函シミヤケ ビニカバ | 昭42 | 講談社 | 売切 |