|
このページの本は先着順です。
日本の
絵本
|

|
番号 |
書名 |
|
解 説 |
著 者 |
発行年 |
出版社 |
価格 |
117k |
いっすんぼうし トッパンの人形絵本 |
 |
汚れ本・背欠・裏表紙剥がれ |
飯沢匡/構成・文 |
昭和30年前後 |
トッパン |
1800 |
117n |
動物はみんな先生 |
 |
初版 函傷みヤケ汚れ、帯同上補修有り 本体良好 |
筒井敬介/作 武井武雄/画 |
昭37 |
中央公論社 |
売切 |
117r |
ひょっこりひょうたん島 いぬのくに・ぶるどきや王国 |
 |
傷み汚れシミ |
山元護久・井上ひさし/作 川本哲夫/絵 片岡昌/人形デザイン |
昭39 |
NHK |
売切 |
117s |
やぎのしずか 全3冊 |

  |
一刷元版 カバ裏シミ多 本文少シミ |
田島征三/作 |
昭50 |
文化出版局 |
31503150 |
番号 |
書 名 |
|
解 説 |
著 者 |
発行年 |
出版社 |
価格 |
117002 |
かわいいな 万のえほん |
 |
背少破れ |
玉尾清一/文・画 |
年度不明 |
まるまん出版社 |
売切 |
117003 |
ともだちどうぶつ 万のえほん |
 |
少ヤケ |
谷多儀一/文・画 |
年度不明 |
まるまん出版社 |
売切 |
117004 |
かわいい やきゅう |
 |
シミヤケ |
作者不明 |
年度不明 |
ようち社 |
売切 |
117005 |
コドモノアソビ |
 |
ヤケ |
田村まさはる/文 吉田一夫/画 |
昭22 |
青葉出版社 |
売切 |
117006 |
おしゃかさま 第一巻・ごしょうがい |
 |
三刷 函少傷み汚れ剥げ 少歪み・背,裏表紙シミ |
高橋良和/文 守屋多々志/絵 |
昭41 |
すずき出版 |
840 |
117007 |
ちいさなちいさな駅長さんの話 |
 |
一刷 帯・ビニカバ汚れ 手シミ多 |
いぬいとみこ 津田櫓冬 |
昭43 |
新日本出版社 |
1050 |
117008 |
鬼 |
 |
一刷 帯・カバ裏シミ 天,小口シミ多 |
瀬川康男 今江祥智 |
昭47 |
あかね書房 |
1570 |
117009 |
いたずらあまんじゃく |
 |
カバ上ヨレシミヤケ・裏シミ多 天シミ多 |
山中恒 太田大八 |
昭47 |
偕成社 |
1050 |
117010 |
カプラのもり |
 |
一刷 カバシミ裏シミ多 天シミ多 |
谷真介 赤坂三好 |
昭47 |
偕成社 |
1570 |
117011 |
山のぬし |
 |
一刷 カバヤケ裏シミ 天シミ |
椋鳩十 梶山俊夫 |
昭49 |
偕成社 |
1570 |
117013 |
ママだいすき 福音館のペーパーバック絵本 |
 |
十三刷 少傷み褪せ |
真島節子 まどみちお |
昭52 |
福音館 |
840 |
117014 |
てじなしとこねこ こどものとも89号 |
 |
シミ少ヤケ・両表紙シワ |
クロード・岡本 |
昭38 |
福音館 |
売切 |
117015 |
ローノとやしがに こどものとも90号 |
 |
ヤケ汚れシワ・天,最終頁シミ多 |
北杜夫 得田壽之 |
昭38 |
福音館 |
1570 |
117016 |
おおきくなるの こどものとも99号 |
 |
ヤケシミ汚れ |
堀内誠一 |
昭39 |
福音館 |
1050 |
117017 |
ようちゃんともぐら こどものとも100号 |
 |
ヤケ汚れシワ・天地小口シミ多 |
石井桃子 熊谷元一 |
昭39 |
福音館 |
1570 |
117018 |
しょぼうていしゅつどうせよ こどものとも101号 |
 |
傷みヤケ汚れ・背上下少欠 |
渡辺茂男 柳原良平 |
昭39 |
福音館 |
1050 |
117019 |
うみからきたちいさなひと こどものとも103号 |
 |
ヤケシミ多 |
瀬田貞二 寺島龍一 |
昭39 |
福音館 |
840 |
117020 |
まいごのちろ こどものとも108号 |
 |
少傷みヤケ背上少欠 |
中谷千代子 |
昭35 |
福音館 |
1050 |
117021 |
ぼくはだれでしょう こどものとも111号 |
 |
ヤケ汚れシミシワ |
ベルィシェフ 太田直美/絵 内田莉莎子/訳 |
昭40 |
福音館 |
売切 |
117022 |
きゅるきゅる こどものとも112号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ多 |
庄野英二 |
昭40 |
福音館 |
1050 |
117023 |
はくちょうとおしどり こどものとも121号 |
 |
ヤケシミ |
岩崎京子 野崎貢 |
昭41 |
福音館 |
840 |
117024 |
かわうそどんのくじらとり こどものとも123号 |
 |
ヤケ地シミ多 |
安藤美紀夫 田島征三 |
昭41 |
福音館 |
1050 |
117025 |
へそもち こどものとも125号 |
 |
ヤケ |
渡辺茂男 赤羽末吉 |
昭41 |
福音館 |
840 |
117026 |
ちょうちんあんこう こどものとも126号 |
 |
ヤケ背下少欠 |
なかのひろたか |
昭41 |
福音館 |
840 |
117027 |
てまりのうた こどものとも128号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ・裏表紙少剥がれ |
与田準一 朝倉摂 |
昭41 |
福音館 |
840 |
117028 |
かえるのごほうび こどものとも130号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ多 |
木島始 梶山俊夫/レイアウト |
昭42 |
福音館 |
売切 |
117029 |
ねずみじょうど こどものとも132号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ多 |
瀬田貞二 丸木位里 |
昭42 |
福音館 |
1050 |
117030 |
あかちゃんのはなし こどものとも134号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ多 |
与田準一 吉井忠 |
昭42 |
福音館 |
840 |
117032 |
そらのきゅうじょたい こどものとも140号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ・裏表紙記名消 |
松居直 寺島龍一 |
昭42 |
福音館 |
840 |
117033 |
かえるのいえさがし こどものとも141号 |
 |
ヤケシミ本 |
石井桃子・川野雅代/作 中谷千代子/絵 |
昭42 |
福音館 |
売切 |
117034 |
こちどりのおやこ こどものとも146号 |
 |
ヤケ天シミ |
岩崎京子 竹山博 |
昭43 |
福音館 |
840 |
117035 |
りょうちゃんのあさ こどものとも150号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ |
松野正子 荻太郎 |
昭43 |
福音館 |
840 |
117036 |
とんがぴんがのぷれぜんと こどものとも153号 |
 |
ヤケシミ・表紙左下角折れ |
西内みなみ/作 司修/絵 |
昭43 |
福音館 |
1050 |
117037 |
おてがみ こどものとも157号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ多 |
中川李枝子 なかがわそうや |
昭44 |
福音館 |
840 |
117038 |
パトカーぱとくん こどものとも158 |
 |
ヤケ・天,小口シミ |
渡辺茂男 山本忠敬 |
昭44 |
福音館 |
1050 |
117039 |
くろおおありのくろ こどものとも161号 |
 |
ヤケ濃・天地小口シミ |
馬場喜敬/作 飯田四郎/絵 |
昭44 |
福音館 |
840 |
117040 |
たらばがにのはる こどものとも168号 |
 |
ヤケ・天地小口シミ |
安藤美紀夫/作 おのきがく/絵 |
昭45 |
福音館 |
840 |
117041 |
おおさむこさむ こどものとも傑作集 |
 |
一刷 天,見返シミ |
瀬川康男 |
昭52 |
福音館 |
売切 |
117042 |
いちごばたけのちいさなおばあさん こどものとも傑作集 |
 |
二刷 汚れ少ヤケシミ |
わたりむつこ 中谷千代子 |
昭59 |
福音館 |
840 |
117043 |
にゃんこおじさんおもしろばなし |
 |
初版 カバ褪せ広 |
東君平 |
昭51 |
生活の絵本社 |
売切 |
117044 |
あまんじゃくとふたごやま 学研おはなしえほん8/7昭51年10月号 |
 |
汚れヤケ・裏表紙記名消 |
民恵美子 |
昭51 |
学研 |
1050 |
117045 |
おかあさんのくびかざり 学研の傑作絵本 |
 |
少汚れ天シミ・表紙小口側少剥がれ |
河本祥子 |
昭55 |
学研 |
売切 |
117046 |
ままはいつでもいそがしい 学研の傑作絵本 |
 |
見返下角少捲れ |
長崎源之助 柿本幸造 |
昭55 |
学研 |
売切 |
117047 |
ままはあわてんぼ 学研の傑作絵本 |
 |
扉上角少剥がれ |
長崎源之助 柿本幸造 |
昭55 |
学研 |
売切 |
117048 |
ままはもうおこってない 学研の傑作絵本 |
 |
天少シミ |
長崎源之助 柿本幸造 |
昭55 |
学研 |
売切 |
117049 |
ままはもうおこってない/Mama ya no eata enfadada(スペイン語) 2冊 |

 |
五刷 両奥付蔵印消し スペイン語表紙濡れシミ |
長崎源之助 柿本幸造 |
昭58 |
学研 |
1050 |
117050 |
ガラスの花よめさん |
 |
一刷 著者ペンサイン落款入り カバ汚れ少ヤケ 天地小口シミ多 |
長崎源之助/文 鈴木義治/絵 |
昭53 |
偕成社 |
1570 |
117051 |
あたしのあかいうま |
 |
一刷 カバヤケ汚れ |
神沢利子 尾崎真吾 |
昭51 |
文研出版 |
1500 |
117052 |
はなさかじいさん 小学館の育児絵本64 |
 |
少ヤケ・背少傷み |
井江春代/絵 こわせたまみ/文 |
昭58 |
小学館 |
840 |
117053 |
ももたろう |
 |
一刷 カバ裏シミ |
舟崎克彦 石倉欣二 |
昭54 |
講談社 |
売切 |
117054 |
上信越の民話めぐり |
 |
帯褪せ・カバ少汚れ 奥付等シミ |
土方浩平 小原剛太郎 |
年度不明 |
ナカザワ |
1050 |
117055 |
ひこうきとぼく |
 |
ビニカバ シミ多 |
谷内こうた |
1972〜73 |
至光社 |
売切 |
117056 |
なかよしチムとターク その4 ワンダーブック傑作選 |
 |
一刷 表紙褪せ,見返シミ |
岡信子 柿本幸造 |
昭53 |
世界文化社 |
1050 |
117057 |
モンゴルのしろいうま キンダーおはなしえほん傑作選28 |
 |
二刷 カバ裏シミ 天少シミ |
槇晧志 水沢泱 |
昭54 |
フレーベル館 |
1050 |
117058 |
復刻版 講談社の絵本 精選10巻(昭11〜14年度版) |
 |
|
浦島/白菊/世界お伽噺/リンカーン/イソップ/安寿/重成/静/金次郎/曽我 |
昭51 |
講談社 |
9800 |
117059 |
ねずみのごちそう |
 |
三刷 帯・カバシミ 天地少剥げ |
杉田豊 |
昭54 |
講談社 |
売切 |
117060 |
ぼくたべないよ |
 |
一刷 カバ 地汚れ |
さねとうあきら 井上洋介 |
昭56 |
講談社 |
2100 |
117061 |
しずかのけっこん やぎのしずか2 |
 |
一刷 カバ傷み破れ,濡れシミ広 |
田島征三 |
昭56 |
偕成社 |
1050 |
117062 |
ともしび |
 |
両見返,扉,奥付シミ多し |
きどのりこ すずきやすまさ |
昭55 |
日本基督教団出版 |
1570 |
117063 |
赤いちょうちょうのいる島 |
 |
一刷 表紙右褪せ強・背傷みタイトル字褪せ消え |
久保喬 桜井誠 |
昭56 |
国土社 |
840 |
117064 |
ふしぎのくにのなかまたち |
 |
一刷 帯褪せ・カバ汚れヤケ破れ 扉等シミ |
木村泰子 |
昭56 |
白泉社 |
1800 |
117065 |
きりがみ昔咄 |
 |
三刷 カバ少汚れヤケ 天シミ多 |
安野光雅 |
昭57 |
岩崎美術社 |
1050 |
117066 |
いまむかし うそかまことか |
 |
初版 カバ破れ裏シミ多 天シミ |
おだのぶお |
昭57 |
すばる書房 |
1050 |
117067 |
おばけたんぽぽ |
 |
一刷 カバ汚れ少ヤケ |
岡本颯子 |
昭50 |
ポプラ社 |
1000 |
117068 |
どうしたのだいちゃん |
 |
九刷 カバ少ヤケ裏シミ多 天シミ・地凹み |
山本まつ子 |
昭58 |
ポプラ社 |
840 |
117069 |
おもしろいことないかな?! |
 |
一刷 シミ本 |
岡本颯子 |
昭60 |
ポプラ社 |
売切 |
117070 |
やんすけとやんすけとやんすけと |
 |
一刷 天シミ多 |
永井麟太郎/原作 梶山俊夫/絵・文 |
昭63 |
ミキハウス |
1050 |
117071 |
トムとチムのはじめてのスキー |
 |
二刷 カバ少傷み汚れ 本文少シワ |
大石真 北田卓史 |
昭63 |
ひくまの出版 |
売切 |
117072 |
なめとこ山の熊 |
 |
一刷 カバ汚れ少傷み裏シミ多 天シミ |
宮沢賢治 中村道雄 |
昭61 |
偕成社 |
1050 |
117073 |
ワニタのぼうけん |
 |
一刷 汚れヤケ 背少傷み・見返落書き |
さいとう・けいこ/文・絵 |
昭62 |
らくだ出版 |
1050 |
117074 |
ピカドン Pika Don |
 |
一刷(復刻新版) カバ背少破れ裏シミ多 天シミ多 |
丸木位里・丸木俊 |
昭62 |
小峰書店 |
1570 |
117075 |
わにくんのたんじょうび |
 |
十刷 表紙キズ |
矢崎節夫 尾崎真吾 |
平3 |
小峰書店 |
840 |
117077 |
みほちゃんとわごわごわー |
 |
二刷 天少シミ |
武鹿悦子 西巻茅子 |
平3 |
小峰書店 |
840 |
117078 |
けとばしやまのいばりんぼ |
 |
七刷 カバ |
大道あや |
平10 |
小峰書店 |
売切 |
117079 |
けとばしやまのいばりんぼ |
 |
四刷 見返シミ多 |
大道あや |
平3 |
小峰書店 |
1050 |
117080 |
Catch Ball キャッチ・ボウル |
 |
一刷 カバ汚れ背褪せ |
井伊孝彦&伊集院静 |
平6 |
読売新聞社 |
840 |
117081 |
海話 Kaiwa |
 |
一刷 帯(カバにテープ貼付)・カバ背褪せ |
蓬田やすひろ/画 蓬田節子/詩 |
平6 |
読売新聞社 |
840 |
117082 |
しなの川 |
 |
一刷 帯・カバ少ヤケ傷み 扉等シミ |
鶴見正夫 黒井健 |
平6 |
PHP研究所 |
1570 |
117083 |
きんぎょのおつかい |
 |
三刷 カバ少ヨレ 見返少剥がれ |
高部晴市 与謝野晶子 |
平7 |
架空社 |
1570 |
117084 |
アマテラス 世界の神話絵本≪古事記≫ |
 |
一刷 カバ少ヤケ上ヨレ 見返シミ多 |
東逸子/絵 舟崎克彦/文 |
平9 |
ほるぷ出版 |
売切 |
117085 |
パコのあきまつり メキシコのケツァルダンス |
 |
一刷 両者サイン入り カバ背少褪せ 天シミ |
なおえみちる/作 いまいとし/絵 |
平9 |
リーブル |
1050 |
117086 |
鉄のおもいで |
 |
一刷 献呈金文字サイン入り カバ少傷み汚れ |
篠原勝之 |
平9 |
講談社 |
1570 |
117087 |
笹舟のカヌー |
 |
一刷 帯・カバ |
野田知佑 藤岡牧夫 |
平11 |
小学館 |
1050 |
117088 |
まねっこでいいから |
 |
一刷 献呈著者イラストサイン入り |
内田麟太郎/文 味戸ケイコ/絵 |
平11 |
瑞雲舎 |
1570 |
117089 |
たべられたやまんば |
 |
二刷 カバ褪せ 天シミ |
瀬川康男 松谷みよ子 |
平15 |
フレーベル館 |
売切 |
117090 |
ぼくがうまれた音 |
 |
一刷 カバ少破れヨレ |
近藤等則/文 智内兄助/絵 |
平19 |
福音館 |
1890 |
117091 |
みみお |
 |
一刷 ビニカバ・帯傷み・カバ裏表紙下濡れシミ |
鴻池朋子 |
平13 |
青幻舎 |
売切 |
117092 |
にいさん |
 |
一刷 帯・カバ傷み 両見返剥がれ広 |
いせひでこ |
平20 |
偕成社 |
売切 |
117093 |
だれかがぼくを |
 |
一刷 帯・カバ 献呈著者サイン入り |
内田麟太郎/文 黒井健/絵 |
平22 |
PHP研究所 |
1570 |
|
|